脱!コントロール思考

人・状況・結果をコントロールしない。 人・環境にコントロールされない。 脱!コントロール思考なら、自分も周りもきっとうまくいく♪

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ほどほどに自分をコントロールしよう

自分ではなく相手(周り)をコントロールしようとばかりしていると、 人は次第に離れていきます。 それは相手(周り)のコントロールに執心し、自分のコントロールを 忘れがちになってしまうからです。 自分のコントールをしない人は、自分に甘い人です。 自…

コントロール思考になるとコミュニケーションを取らなくなる

仕事でも家庭でも相手をコントロールすることが「えらいこと」 「ちゃんとやっていること」のように捉える人がいます。 例えば・・・・ 取引先の企業が12~13時が休憩時間と分かっているのに、 たいした急ぎの用事でもないのに休憩時間に電話をする 仕事の範…

試行錯誤することがとても大切だ

仕事でもスポーツでも勉強でも人生でも、「いきなりうまくいく」 ということはほとんどないと思います。 もしどんなことでも「いきなりうまくいく」ことが多いのであれば、すごい才能を持っている天才か、もしくは低いレベルで事を進めているのかもしれませ…

コントロール思考の人は自分に自信が無い

自分をコントロールするより他人をコントロールしたがる・・・。 その対象は子供であったり、友人であったり、家族であったり、 会社の人間であったり・・・・。 そしてコントロールすることで自分の存在を感じ、悦に浸る・・・。 他人をコントロールするこ…

人生に壁があるからこそ脱コントロール思考が身につく

以前、長女の中学校の入学式がありました。 そこで生活指導の先生や学年主任の先生から、 「中学の3年間で壁にぶつからない子はまずいない。 そこで悩んだりイライラしたりする。」 という話がありました。 思春期ということもあるでしょうが、中学生の頃は…

ある程度の不自由さこそ大切

ドラクエやファイナルファンタジーなどのRPGでセーブデータを 改造して遊ぶやり方があるようです。 この改造データで遊ぶとは、自分でコツコツレベルを上げていく のではなく、事前に用意された(レベルアップされていたり 最強武器・防具を持っている状態の…

意味を見出すと脱コントロール思考になっていく

4月など新年度になると新しい学校、新しい職場などで今までと 違った環境になる人は多いと思います。 新しい環境、今までと違った環境で友達は出来るのだろうか、 職場であれば馴染めるのだろうかと、新しい環境に対して不安に感じる人も多いかもしれません…

コントロール思考になると自分にとって悪いことが頻繁に起こる

コントロール思考に陥り、それがより強くなってくると、 自分や自分の周りで良くないことが起こります。 私の知っている限り、コントロール思考の強い人で以下のように なった人達がいます。 ・いつも怒っている ・やたらと病気になる ・良い友人がいない ・…

神は信じたほうがいいのか?

突然ですが・・・、あなたは神を信じますか? (何だかいきなりとても怪しい質問ですね・・・。) 私は今までずっと無宗教で生きてきています。 もっと言ってしまうと、宗教が嫌いでした。 もう子供の頃からずっと・・・。 お地蔵様ですら何とも思わず(「た…

コントロールするのは他人ではなくまず自分!

自分ではなく相手(周りの人)をコントロールしようとばかり していると、人は次第に離れていきます。 それは相手のコントロールに執心し、自分のコントロールを 忘れがちになってしまうからです。 自分のコントールをしない人は、自分に甘い人です。 自分に…

思えば高度成長期はずっとコントロール思考だったのかもしれない

日本が戦争で負け、戦後は猛烈な勢いで復興を果たしました。世界でも稀なスピードで復興を成し遂げた国。これは誇るべき 偉業だと思います。 しかし一方で異常ともいえるくらいのスピードで復興したという プラスの面だけではなく、それと同じくらいのマイナ…

結婚や子育ては脱コントロール思考のベースになる

以前(2016年)にTBSのドラマ『家族ノカタチ』というドラマが ありました。 日曜夜9時のTBSのドラマはよく見るのですが、私はこのドラマは その中でもかなりの良作だと思いました。 このドラマはアラフォー独身の視点と、その親世代の気持ちを とても的確に…

コントロール思考の人は無駄に不機嫌になりやすい

周りをコントロールして当然、相手をコントロールして 当然と思っている人は、前提として 「コントロールできて当然」 と思っているので、 「コントロールできない=悪」 と考えがちです。 わがままに育った人、自制心がきかない人、 そこそこ自由がきく中高…

相手をコントロールしようとすると自分がコントロール出来なくなる

自分が安心したいがために、相手を コントロールしようとする。 自分の不安を消し去りたいために、 相手をコントロールしようとする。 自分が優位に立ちたいために、 相手をコントロールしようとする。 このようなことは職場、家庭、学校など 様々なところで…

脱!コントロール思考で楽に生きる

「やたらと物事をコントロールしようとする」 このような人は結構いるものです。 (私の周りにもいます。) ここで言う「やたらと」というのは、 人、モノ、仕事など、 とにかく自分の周りのことに対して 「コントロールしよう、しよう」 という姿勢のことで…